落としたら壊れちゃいました(汗)。といっても、ザウルスを落としたのではなく、ペンだけ落としたのです。ペンなんて壊れるとは思っていなかったのですが、ペン先と反対のところが落ちた拍子に折れちゃったのです。一見すると書くのに支障は無さそうだったりするのですが、MI-E1ではここにある『チョボ』が無いと本体に収納後ペンが取り出せなくなるので一大事なのです。
てことで、しぶしぶヨドバシカメラまでてくてく歩いていきました。その途中でToolsにすいこまれてゼブラのGペンx10個 \600 のお買い上げ。最後の一つを現在使っていたのでぴんちだったのです。でもって、ペンを探してみると ありました。小売希望価格 500円のところ、ヨドバシ価格 \380也。1000円ぐらいするのかと思っていたので意外に安くて安心・・・と思ったらポイントが4000円ぐらいあるらしくてそれを使ったらタダでした(^^;)。あと10回ぐらい折れても大丈夫そうです。
□ 関連記事
このお店は何回か行ったことがあるのですが、無線LAN関係やドライブ関係のパーツが鍵付きのガラスショーケースに入っていましてレジの人に言ったら出してくれるのですが、何故かレジはいつも人手不足なのでかなり長々と待たされまして、私の中では『買い物したくないお店ワースト3』にカウントされています。
で、今日は行ったことのないPDAこーなーでペンを探す・・・のが面倒だったので、ヒマそうにしている(失礼^^;)店員さんに聞いたらちゃんと案内してくれてご丁寧にレジのところまで連れて行ってくれるのです。なんとお気楽なんでしょう(^^;)
よく観てみると、レジのところが人手不足なだけで、売り場には結構店員さんがヒマそうにしているのですねー。つまり、始めから買う品物が決まっている時でも、先に売り場で店員さんを捕まえてあれこれ水先案内をしてもらった方が良いみたいなのです。 パーツがたくさん置いてあるのでパーツ屋さんと同じ感覚でいたのですが、ちょっと見方を変えたほうがよいみたいですな。