ひとりごと

翌日:[2003-11-07]  前日:[2003-11-05] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2003/11/06 (木)

・ げすとぶっくそのごのごのご

おうちサーバに入っているときは意味も無くログを流していたりするので、POSTしようとしてハマっているひとがいたり 書き込みのつもりで編集ボタンを押してハマっているひとがいると 案外よくわかります。しかし、本日げすとぶっくをアイネットディーに持って行っちゃった関係でリアルタイムにログが見れなくなっちゃいました。う~む、諸刃の剣(笑)

ま、今後はハマることはない・・・ということにしておこう(^^;)

[つっこみ]

・ げすとぶっくそのごのご

ということで、せっかく書いてもらって書けないのもなんですので、げすとぶっくを自宅からアイネットディーに引越しさせてみました。うちのげすとぶっくはバックエンドで PostgreSQL を使っているので、お引越しには特殊な方法を使わなければなりません。それは・・・

自宅サーバに穴をあけた (^^;)

いやー、未だかつて無い大穴ですね。アイネットディーのPostgreSQLを使うのにはお金がいりますから、アイネットディーのPHPから自宅PostgreSQLをつつくという離れ業にでました。PostgreSQL用のポートが開いてるなんてかっこわるいのでここだけの話なのです(爆)。

てなわけでアイネットディーはたぶんMTU1500だと思うので問題は起こらないでしょう。気になるのは穴をあけたことに伴って他の全てのテーブルの権限を変更したので、使えなくなってるページがないかどうか。ま、問題があればその都度直しましょう(^^;)。

[つっこみ]
11/06( 通りすがりさん(バレバレ) )
掲示板に書けたのは、こちらのMTU変更でなくて、ひょっとして移行のため・・・でした?
11/06( たかたに )
書き込みされた時間は既に移転が完了していましたが、前の
http://toriyu.dd.que.ne.jp/~takatani/chacha/bbs/
は今でも使えますので、こちらからPOSTしてみて書き込みできればMTUでしょうね。なお、移転といってもバックエンドは共通ですので書き込んだ記事はどちらからもみることができます。
11/08( 通りすがりさん(バレバレ) )
我が家はコレガのルータを使っているのですが、これのアップデートに・・・
●FTP ServerがPPPoE(MTU:1454)でFTP ClientがDHCP(MTU:1500)で接続されている場合にファイルのUP loadができない不具合を修正
とかありました・・・これですよねぇ?
11/08( たかたに )
およよ、問題がでるのはルータの仕様かと思っていたのですが、アップデートで修正できる場合もあるのですか・・・。となると問題の起きる環境って思ったより限られているのかもしれませんね。
[つっこみ]

・ その後のげすとぶっく

ソースの見通しがきくようになったのは良いのですが、POSTで失敗する問題は特に良くなっていないようです(^^;)。で、もう少し調べてみると、数日前にPOSTされた小さい記事はちゃんと書き込めてたりするんですねー。なんだかMTU問題のような気がしてきました。

だとすると話はやっかいです。うちの回線はPPPoEなので1454なのですが、相手がケーブルテレビやYahoo.BBの場合には1500になります。で、送り元の方が大きい場合の再送手順もちゃんとあるはずなのですが、よく調べてみるとそこらへんのローカルルータはこれを通さないのが多いのだとか。ははは、はぁ~

さて、原因がMTUにあると仮定して、うまくPOSTできる場合と出来ない場合を分類してみましょう。

POSTできる場合
うまくいかない場合

この問題の嫌なところは、『見に来る人に MTUを小さくしてくれ というのも筋違いだけれどそれ以外に回避方法が存在しない』ってところですね。唯一可能な回避策は POSTの受け側を自宅からレンタルサーバに移すことぐらいかな~。

□ 関連記事

[つっこみ]
11/06( 通りすがりさん(バレバレ) )
書き込めました。さすが、たかたにさんのご指摘通りでした。
> だめだめローカルルータ
ぜんぜーんだめだめ♪がっっくし・・・
[つっこみ]

翌日:[2003-11-07]  前日:[2003-11-05] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)