ひとりごと

翌日:[2004-08-04]  前日:[2004-08-02] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2004/08/03 (火)

・ はじめてのGEOLAND

オンラインDVDレンタルのDISCASをやめてから一ヶ月経過したわけですが、この間に消化不良もだいぶ解消しましたので(←全部ではない:笑)、別のところと契約です。

今度は GEOLAND というゲオがやってるオンラインレンタルにしてみました。世間の評判では

DISCAS > ぽすれん >>>>>>>> GEOLAND(笑)
ということなのですが、ぽすれんは配送センターが関東なので途中経路に時間がかかって週に1回しか回転できなかったりすると結局 DISCAS といっしょになるな~ということでとりあえずパス。愛知県にある GEOLANDにしてみました。

さて、ここも DISCAS と同じく めぼしいタイトルを選んでおいて 在庫のあるディスクが送られてくるというシステムをとっていますので、てきとーにDVDを選んで登録です。まぁ今のところは「王の帰還」だけ見れたら良いのですが、そのほかにも無理やり5つほど登録しました。で、今回はDVDだけじゃなくて『DVDまたはCD3枚で ¥3,129円/月』というコースなので、CDもレンタルできます。ということで、CDも3つほど登録しておきました。

と、ここまでが昨日のお話。郵送なので大阪までどれくらいかかるのかな~と思っていたのですが、昨日出荷で本日届きました。なかなか優秀ですな。で、中身は右のような感じで入っているのですが、今回は2枚しか入っていません。実はここのシステム、

この度の配送枚数は、ご契約いただいております枚数に達しており ませんが、お客様をお待たせしないために、発送させて頂いております。
というものなんですねー。しかも優先順位の高いDVDを差し置いててきとーに選んだCDだけ送られてくるとは(笑)。うむむむ、CDはDVDの見るタイトルが無いときに便利かな~と思っていたのですが、この調子だとCDがメインになっちゃうかも。とりあえず一ヶ月続けて回転数とDVDが来る確率(この際タイトルはどうでもいい:^^;;;)で評価することにしましょう。

# 赤ずきんチャチャのサントラを探したのですが残念ながらありませんでした

□ 関連記事

[つっこみ]

・ Windows biff

会社メールは私の場合、自分のAirH"電話に全部転送されてくるので 受信とほぼ同時に知ることが出来るのですが、他の人はそうなってはいません。で、Windowsには biff が無いのでメールの着信を早く知るために サーバーへの確認間隔を1分ぐらいに設定してメーラーをずーっと立ち上げておくという奇妙な使い方をするひともいるんですねー。

これってなんとかならんのかいなー? と思っていたのですが、なんとかする方法がありました。メールサーバとsambaが同一ホストで動いている場合には、 .procmailrc に

:0H c
| formail -x "Subject:" -x "From:" | nkf -me |smbclient -M クライアントのホスト名 -N -t euc
とか書いておくと、.procmail がメールをさばくと同時に WinPopup を使ってWindows PCに(かってに)メッセージを送ってくれるのですねー。おもしろいですねー。ポップアップウインドウが表示されるのはちょっといただけない面もあるのですが、まぁ使う人の状況によっては便利な気がします。

# biff がわんわんだったというのはこちらを見るまで知りませんでした(^^;)

[つっこみ]

翌日:[2004-08-04]  前日:[2004-08-02] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)