ひとりごと

翌日:[2006-10-12]  前日:[2006-10-10] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2006/10/11 (水)

・ ペンを買う

今日は梅田のお店に行ってきたので、文具屋さんに行ってホムセンに売ってなかったミリペンを買ってきました。

ピグマも売ってたので買おうと思って手に取ると、なんとお値段が200円。そっと元のところに返しましたよ(笑)。代わりに買ったのは PILOT ドローイングペンというやつ。0.5mmと0.8mmを買いました。枠を書くには0.5mmが良い感じみたいです。

前に買ったフェルトペンみたいなのでも別に良いのですが、あれだと定規で線を引っ張ったときに定規がインクだらけになるのでちと扱いにくいのです。ミリペンだと定規にあたるところはインクが付かないのでテキトーに使っても紙が汚れなくてぐっどです。

余談ですが、字の縁取りって面倒ですね・・・。中から書くのか縁から書くのかいまいちわかんないし、どっちから書いても線が削れたりはみ出たりするし・・・。簡単操作で自動縁取りってPainterで出来ないものかしら?

[つっこみ]
10/12( Y.Kumagai )
描き文字が別レイヤなら簡単操作で自動縁取れた記憶がありますけど、テキトウなこと言ってるかも;^^) それ以前に無機質になるのでせっかくの“味”が(苦笑)
10/13( たかたに )
えー、そうなんですかー? レイヤーは分けてますが、スキャナ読み込み後のように [Select][Auto Select][Image Luminance] で選択範囲を作って、その選択範囲を広げたらいいかな~と考えたのですが、なぜか[Select][Modify][Widen]しようにも選択肢がグレーになって選べないんです。Painter暦はわりと長いのですが、ぜんぜん使い方を覚えてないですね(笑)。
[つっこみ]

・ about RC2

おっきい大チャチャ様も描いてみました。これ書いて乾かしてる間に下の色塗りをして思ったのですが、やはり大チャチャ様はちっこいほうがかわいいですね。いや、あんまりこんなことを言うと姫さまマイスターに怒られそうなのでここだけの話なんですけど(^^)。

言うまでも無いことですが、RC1がRC2になったところでリリースが近づいてる訳でも安定度が増してる訳でもありませんのであしからず。

[つっこみ]
10/12( てなさん )
おぉ大チャチャさま~(*^^*)。
ちっこいはOKOKです。ただ描き分けとして、
大チャチャさま:かわいく、清楚に。
ジョアンさま:セクシーでいろっぽく
を個人的に推奨なのです(^^)
10/12( たかたに )
あわわ、マイスター様が(笑)
大チャチャ様とジョアンさまは見た目はおんなじかと思ってたのですが、そんな違いがあったのですか。勉強になります。
でもそのジョアンさま書くのはちょっとムズそうですね(^^)
[つっこみ]

翌日:[2006-10-12]  前日:[2006-10-10] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)