ちっちゃいどろしーちゃん可愛いですねー。サンタなどろしーちゃんからプレゼントなんかもらえたらとってもうれしいですねー。でもうっかり受け取っちゃったりしたらセラヴィーさんに瞬殺されるんだそうですよ。恐ろしいですねー。
ホントどろしーちゃんって恐ろしいですねー。あれ?
ふふふ、今日は会社からとっても早く帰ってきたのでお絵書きは楽勝!! と思ってたのですが、ふと気がつくと日付が変わってるし(T^T)。おかしいな~、いつのまにそんなに時間が経ったのだろう? どろしーちゃんを乾かしてるスキにてきとー大チャチャさまを書いたりもしたのですが、時間がないのでこっちの色塗りはまた明日。
先日「ハードディスクを交換したらDashboardのカクカクがなくなった」と書きました。気のせいかと思っていたのですが、ひょっとすると気のせいじゃないのかもしれません。
というのも、
耳を当てているとコトコトHDDの音がするのですね。
F12を押すと何処からともなくDashboardが現れたりもう一度押すとふわーと消えたりするじゃないですか。その時になぜかHDDのアクセス音がしています。メモリ節約の為にDashboardの分は通常の作業時には退避させてたりするのかな? ともかく、HDDアクセスがあるのであれば、HDDを高回転かつ大容量バッファなものに交換したのですからカクカクが軽減されたのは説明がつきます。
かくしてHDD交換に正当な理由が後付けできました(笑)。
(おまけ) 現在のDashboard Leoaprdで追加されたSafariの一部切り出し機能はなかなか面白いと思います。そして使用メモリ1GBの壁はやっぱりあるんじゃないかと思う今日この頃(苦笑)。□ 関連記事