つっこみ

つっこみ欄にコメントを記載して[つっこむ]ボタンを押してください。
お名前欄の記載は省略できます。

お名前 :
←ここのテキストボックスはスパム対策用なので何も入力しないでください
つっこみ :

[キャンセル]


つっこみ先の記事

・ バックアップ用 安サーバ 再び

少し前にZFSプールバックアップ用に使っていた GT110b をメインのサーバに格上げしたことからバックアップ用にはちょっと不安定なベアボーンPCを当てていたのですが、ちょうど良いスペックのサーバが売っていたので調達。FUJITSU PRIMERGY MX130 S1、NTT-X Storeにて ¥9,980也。少し前から¥12,800で売っていたのは知ってたのですが、ちょいと決めかねていたところ 1万円を切っちゃったので思わずポチっとしました。

111002

いつものごとく、スペックを忘れてしまうので覚え書き。


NECの安サーバ定番である GT110b や S70 タイプPJと決定的に違う点はケースが省スペースタイプということ。GT110も省スペースタイプは存在しますが、値段がお高いのです。1万円で買える省スペースサーバなんてこの機種ぐらいじゃなかろうかとおもいます。

さて、用途はZFSバックアップ用と決まっているのですが、なかなか良い大きさと価格なので、他の用途でも使えるのかな〜と思って各種OSで実験してみました。

Windows7

特に何も意識することもなくインストール完了。とりあえずLANのドライバをBroadcomのページから取ってきて入れてみると、ディスプレイドライバなどはWindows Updateで勝手に調達してくれるみたいで、普通に使えるようになりました。

で、エクスペリエンスインデックスはこのスコア。メモリが少ない上に一枚刺しなのでメモリ/グラフィックスは低めですが、AEROも使えますし サーバ用のしょぼいGPUと比較すると夢の様な環境です。DDR3メモリはものすごく安いですから、1〜2GB足せば超安価に使いやすいPCが出来上がります。

Windows XP

普通に入れるとHDDを見つけられませんから、BIOSでSATA Mode を AHCI→Compatibleに変更しておきます。で、前述のごとくLANドライバを調達して .Net Framework2.0 と ビデオドライバとしてCatalystを入れると、とりあえず使えるようになります。XPの場合はメモリを足しても有効に使われる望みは薄いですから、ノーマル仕様で使うのがベストでしょう。XP全盛期の機械であればPen4や初期のCoreですから、1万円サーバで置き換えれば体感でものすごく速くなるはずです。

FreeBSD 8.2

で、ここからが本命。FreeBSDではSATAはAHCIでも普通に入ります。LANはbgeにて認識され、ギガビット通信可能です。普通に halt -p で電源が切れますし、その状態からWOLで起きてくれます(←初期設定でWOL有効)。ふふふ、ZFSのバックアップは毎日決まった時間にWOLで起こしてからバックアップするので、これが使えないと困るのです。

ということで、現在稼働中のシステムからHDDを抜き取って移植。 /etc/fstab と /etc/rc.conf をちょっといじくるだけでシステムリプレース完了。やっぱりサーバに使うならFreeBSDだよね、と至福のひとときです。

ちなみに、Sempron 140 というのは処理速度としてはどうなのかな? と思ったので、前回のベンチマーク試験と同様にテストしてみました。

試験方法
ports/databases/db41 上で一度 make にてビルド後に make clean して、'time make' にかかった時間を計測。
試験結果
機種CPUスペック処理時間(s)
GT110bCeleron G11012.26GHz/MEM16G/HDD1T/ZFS Mirror73.16
MX110Sempron 1402.7G/MEM1G/HDD250G/UFS65.65

さすがに動作クロックが高いだけあって、CeleronG1101よりも速いです。ただ Sempronはシングルコアですので、実際使って快適なのは G1101 とか Pentium G6950を積んだ S70だと思います。

ちなみに、MX110はサーバのぶんざいで電源を入れてもブオォォォォというファンの音がしません。S70は一瞬、GT110bは数秒・ML110 G5 に至っては数十秒ファンがフル回転しますが、MX110では電源を入れた瞬間から静か。温度制御をしているようなので負荷が上がれば音が変わってくるかもしれませんが、OSのインストールにしばらく使っていてもずっと同じ調子でした。小さくて静かで安い。現在売り切れっぽいですが、1万5千円以下で安定供給されれば会社のPCやルーターのリプレースなんかにもいいな〜と思いました。


■この記事への permanent link URL(下にいくほどファイルサイズが大きくなります)
  http://toriyu.jp/hitorigoto/id2728.html
  http://toriyu.jp/hitorigoto/2011-10-02.html (1日分)
  http://toriyu.jp/hitorigoto/2011-10.html#id2728 (1ヶ月分)