つっこみ

つっこみ欄にコメントを記載して[つっこむ]ボタンを押してください。
お名前欄の記載は省略できます。

お名前 :
←ここのテキストボックスはスパム対策用なので何も入力しないでください
つっこみ :

[キャンセル]


つっこみ先の記事

・ PCカードNICの謎

こないだThinkPad用に買ってきていまいち期待した効果が無かったPCカードの有線LANインタフェイス(MELCO LPC4-CLX)、遅いのはThinkPadのCPUのせいにしていましたが、念のためにVAIO-Uで使ってみました。すると、同じくLAN内のftpで1MB/s程度の数値しかでません。ちなみにVAIO内蔵LANでは7MB/s程度はでます。

ってことで、単純に1MB/sのオーダーがPCカードの限界なんでしょうかねぇ。Cardbusを選ぶべきだったかも。てゆーか、この程度のスピードしか出ないのなら世の中のPCMCIAな100Base-TXカードは極めてインチキくさいのですが、実際のところはどうなのだろう・・・

てなことを書いてたら教えていただきまして、PCMCIAではそんなもんなのだそうです(^^;)。でもってある意味『100BaseT のハブに接続可能な 10BaseT のカード』なのだとか。そういえば我が家には100Base専用half-duplexリピータハブが眠っていますが、このハブのための商品だったんですねぇ(違)

[つっこみ]
03/31( テナー福助@まやちょんふぁん )
リブレットのころ使ってたPCMCIA接続の外付けDVD-ROMドライブを、先日購入したInterLink@P3-866MHzに接続して再生させると、CPU使用率が常時85%以上でマジカルプリンセスホーリーアップ時にコマ落ちするんですよ。で、最近IEEE1394接続なCD-RW&DVD-ROM 外付けコンボドライブを手に入れたのですが、そしたらCPU使用率が40%代。何をCPUにさせているんだかPCMCIA。(^^;。ってかIEEE1394は軽いんですが

■この記事への permanent link URL(下にいくほどファイルサイズが大きくなります)
  http://toriyu.jp/hitorigoto/id476.html
  http://toriyu.jp/hitorigoto/2002-09-18.html (1日分)
  http://toriyu.jp/hitorigoto/2002-09.html#id476 (1ヶ月分)