ひとりごと

翌日:[2001-09-02]  前日:[2001-08-31] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2001/09/01 (土)

・ Painter7到着

どうも店頭で入手が困難なようなので、outpost.comに注文してみました。正規版も覚悟していたのですが、事前に6Jのシリアル番号を入力してもインストールできるという情報を入手していたので、迷わずアップグレード版を購入しました(あちらでは店頭販売されてるんですね・・・)。本体が$159.95、送料$27.30、届いてから消費税として600円とられました。1ドル120円とすると、合計は23,070円。'for a VERY limited time!'とのことで、後からoutpostに行くと$20ぐらい高い値段がついていました。ひょっとしてお買い得だった?

てなわけで早速インストール。Painter6Jを消さずにいれてみましたが、特に問題なく同居できるようです(同時起動も可能)。因みに、英語版ということなので予想通りレイヤ名とかに日本語を使うと化けます。これからは英語の名前を入れないと。ところで主線って英語でなんて言うの? (^^;)

まだぜんぜん使い勝手が分かっていませんが、とりあえず第一印象として下記につらつら書いておきます。


ということで、やたら長くなってしまいました。まだまだ使い込まないと実力のほどは分かりませんが、今の感想として、Painter7は文句なしに『買い』です。

なお、私は諸般の事情により英語版を買いましたが、発売時において日本語版のが英語版よりも悪いということは特になく(良くなっている事のほうが多い)、単に『日本語版はパッチが提供される事はない』だけですので、無理して英語版を買う事はないとおもいます。

□ 関連記事

[つっこみ]

・ Athlonクロック定格化

だいぶ涼しくなってきました。どうも私の特性は『暑いときにしか絵が描けない』ようなので涼しくなるのが嬉しいとは限らないのですが、まぁすごしやすくなるのは確かです。

猛暑の前に導入したAthlonPC、暑すぎて熱暴走が複数回あったのでベースクロックを100MHzのCPU900MHzで動かしていました。前に使ってたAMD760はCPUとメモリのベースクロックが同期していたのでクロックを落とすとスピードが目に見えて遅かったのですが、VIA KT266の場合はCPUを100にしてもメモリは133にできるからか Athlon 900MHz でもPainterはそれほど重くは感じませんでした。

てなわけでもう大丈夫だと思うので定格の1.2GHzに設定変更。遅くしても気にならなかったのと同じで、速くしても違いは感じられません(笑) 消費電力を考えたら900MHzで使った方がいいのかも・・・

[つっこみ]

翌日:[2001-09-02]  前日:[2001-08-31] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)