ひとりごと

翌日:[2004-01-14]  前日:[2004-01-11] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2004/01/13 (火)

・ フレッツの呪縛

内心『DTI イーアクセスプランにしよう』と決定していまして、ほんのわずかの期待を込めてDTIにNTT回線工事と同時開通が可能か問い合わせてみました。この結果は

転居先の回線につきましては、適合検査を行います。適合調査は 基本的には転居先の電話回線が開通後に実施されますため、移転 先にてご利用可能となりますまでお時間を頂戴することとなります。
なのだそうです、がびーーん。電話開通後に適合検査ということは、Bフレッツ撤去後1週間程度はかかるということ? うむむむむ

てことでがっかりしていたのですが、その後でNTTから電話がかかってきまして(電話の移転とBフレッツの撤去と一緒にフレッツADSLも連絡してもらうようにしていたので)、

『フレッツADSLの開通は工事日(2月2日)に可能』

なのだそうです。Time is Money... そんなわけで、目先のことだけ考えて即決です(笑)。マンション回線も含めた総費用は ¥7,472/月、リッチです(^^;)

ところで、現在私はBフレッツで毎月いくら支払っているのでしょうか。

名称金額
Bフレッツファミリー利用料¥4,300
光回線終端装置使用料¥900
光屋内配線使用料¥200
DTI FTTHファミリープラン¥1,980
¥7,380
うむむ、微妙なとこですな。

私がNTTひいきなのは改めて語るまでもないのですが、今回ばかりはイーアクセスかYahooBBになるのかと思いきや、意外な理由でNTTになりました。個人的な採点をすればISDNやフレッツADSL1.5Mの時は100点満点、Bフレッツは70点ぐらいと思いますが、今度のフレッツADSL(24M)では何点でしょうね。

[つっこみ]

・ 回線振分け

お引越しに伴って、現在の『すべてBフレッツ』から『モノによってADSLとマンション回線を選択』する必要が出てきます。サーバ廻りはADSL回線を通らねばならず、それ以外はマンション回線を通った方が速いからです。で、この二つの回線とLANと物理的に接続することは簡単なのですが、状況に応じて使い分けるの方法がぜんぜんわかりません(笑)。

やりたい事は

というものなのですが、routeで書けることと言えばIPアドレスで振分けぐらいでしょうし、どういう構成にしてどういうものを立ち上げれば使えるようになるのか謎。

以前によく似た理由でCATVとADSLを併用していたときがあるのですが、この場合は


 イ    +------------+ PPPoE  +------------+10.0.0.1
 ン  --| ADSLモデム |--------| 自宅サーバ |-----------------・・・
 タ    +------------+        +------------+    |    |      |    
 |                                            |   P C    P C   
 ネ                                   10.0.0.y |
 ッ           +------------+           +-------------+
 ト ----------| CATVモデム |-----------| PROXY専用機 |
              +------------+ ethernet  +-------------+
という感じでFreeBSD機を二台走らせて、CATV側を使いたいときはCATV側のIPアドレス上で走っているproxyサーバを指定することで実現していました。が、電気代がもったいないのでそんな事はしたくありません。

とりあえず思いついたのが次の図。

 イ    +------------+     PPPoE      +------------+
 ン  --| ADSLモデム |----------------| 自宅サーバ |
 タ    +------------+                +------------+ 
 |                               10.0.0.1   |
 ネ                                          |  
 ッ                        +--------------+  |     10.0.0.0/24
 ト -- (マンション共用部)--|ローカルルータ|-------------・・・
                           +--------------+     |      |    
                            DHCPサーバ OFF     P C    P C
ローカルルータのルーティング情報をちょっと操作してやれば、自宅サーバへLANで入ることが出来るはずなので、ジュークボックスもちゃんと機能するはず。WWWでsquidが使えないのはちょっとむむむですが。

ということで、PC一台で実現する良い方法を考えなくてはなりません。引越しまでに間に合うかな~?(笑)

# てゆーか、こういうのも jail で出来るのかな? ディスク領域の無駄遣いが気になりますが
[つっこみ]

・ 振分け内容の整理

相手先アドレスやポートによって経路を変更する方法があるとして、具体的にどう変更したいのかの整理。

[ 基本設定 ] [ ADSL回線を通らなければならないもの ]
  1. POP3/SMTP。ドコモへの着信通知の為にSMTPリレーでアイネットディーのサーバに投げており、POP before SMTP認証方法を用いている為。
  2. DTIのFTPサーバへのアップロード。rsyncでも使えれば良いのにね。
  3. DDNSの為のPOP3又はAPOP。
[ マンション回線を通るのが望ましいもの ]
  1. WWW全部
  2. おっきいファイルをftpでGETするとき
  3. 各種ストリーミング処理

ん? 整理してみると route だけで事足りるような気もしてきました(^^;)

[つっこみ]

翌日:[2004-01-14]  前日:[2004-01-11] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)