ひとりごと

新しい記事:[1077]  古い記事:[1075] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2004/01/13 (火)

・ 回線振分け

お引越しに伴って、現在の『すべてBフレッツ』から『モノによってADSLとマンション回線を選択』する必要が出てきます。サーバ廻りはADSL回線を通らねばならず、それ以外はマンション回線を通った方が速いからです。で、この二つの回線とLANと物理的に接続することは簡単なのですが、状況に応じて使い分けるの方法がぜんぜんわかりません(笑)。

やりたい事は

というものなのですが、routeで書けることと言えばIPアドレスで振分けぐらいでしょうし、どういう構成にしてどういうものを立ち上げれば使えるようになるのか謎。

以前によく似た理由でCATVとADSLを併用していたときがあるのですが、この場合は


 イ    +------------+ PPPoE  +------------+10.0.0.1
 ン  --| ADSLモデム |--------| 自宅サーバ |-----------------・・・
 タ    +------------+        +------------+    |    |      |    
 |                                            |   P C    P C   
 ネ                                   10.0.0.y |
 ッ           +------------+           +-------------+
 ト ----------| CATVモデム |-----------| PROXY専用機 |
              +------------+ ethernet  +-------------+
という感じでFreeBSD機を二台走らせて、CATV側を使いたいときはCATV側のIPアドレス上で走っているproxyサーバを指定することで実現していました。が、電気代がもったいないのでそんな事はしたくありません。

とりあえず思いついたのが次の図。

 イ    +------------+     PPPoE      +------------+
 ン  --| ADSLモデム |----------------| 自宅サーバ |
 タ    +------------+                +------------+ 
 |                               10.0.0.1   |
 ネ                                          |  
 ッ                        +--------------+  |     10.0.0.0/24
 ト -- (マンション共用部)--|ローカルルータ|-------------・・・
                           +--------------+     |      |    
                            DHCPサーバ OFF     P C    P C
ローカルルータのルーティング情報をちょっと操作してやれば、自宅サーバへLANで入ることが出来るはずなので、ジュークボックスもちゃんと機能するはず。WWWでsquidが使えないのはちょっとむむむですが。

ということで、PC一台で実現する良い方法を考えなくてはなりません。引越しまでに間に合うかな~?(笑)

# てゆーか、こういうのも jail で出来るのかな? ディスク領域の無駄遣いが気になりますが
[つっこみ]

新しい記事:[1077]  古い記事:[1075] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)