ひとりごと

翌月:[2010-03]  前月:[2010-01] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2010/02/28 (日)

・ へんてこキーボード

100228

例によって散財。今さら感漂うもったいなさでいっぱいですが、Windows機用のキーボード Microsoft Arc keyboard ¥5,082也。

世の中に省スペースキーボードを名乗るブツは数多くあるのですが、私の条件に当てはまるものがさっぱりありません。過去にWindows機でお絵書きしていた時はテンキーが付いている事が必須条件だったのですが、今はMacに移行していますから、逆にテンキーは無いほうが省スペースになって有り難かったりします。私がキーボードに求めるものは以下のような感じ。

  1. テンキーレス
  2. ワイヤレス
  3. Apple Keyboard ぐらいにコンパクト
  4. 右端のキーが極端に細くなったり「ろ」キーあたりが変則配列になっていないこと

Windows用によくあるコンパクトキーボードは、どういう考えなのかよくわかりませんが、(4)をクリアしているモノがほとんどないのです。私はかな入力派なので、普通のデスクトップ用途で右手小指あたりを変則配列にしてくれると文字が入力できません。Apple Keyboardのすばらしいところは超コンパクトでありながらキー配列が標準キーボードと同一なので慣れるまでもなく使い始められることです。

で、ようやく出てきたのがマイクロソフト製のこのキーボード。中央部が盛り上がっているという超変則形状ではありますが、文字入力に使うキー配置は普通だったりします。ミニキーボードでは右SHIFTキーが小さくなりがちなのですが、これも普通。あえて違いを述べると右コントロールキーが無いのですが、私はこのキーは使う習慣がないので特に問題ありません。理想的・・・ではないにしろ、私の理想に一番近いキーボードだと思います。

さて、キータッチについてはぜんぜん期待していなかったのですが、これがなかなか良い感じです。Apple Keyboardは割と「カシャカシャ」なのですが、Microsoft Keyboardは「コクコク」という感じ。超へんてこ形状の割にはブラインドタッチも普通にできますし、ストロークの深さも強さも丁度よいです。マイクロソフトマウスしかり、この会社はやっぱりソフトウェアよりもハードウェアの方が良いものを販売する傾向がありますなー。

ただ、こいつは私の理想形には極めて近いのですが、万人にはオススメできません。というのも

というところが使い方によっては大きな問題になりそうなので。前者 については、キーが小さいのでカーソルを人さし指と薬指で左右に動かそうとすると手が置けません。どの指でも良いのですが、指一本でカーソルを動かさないといけません。そしてもっと致命的なのがF7〜F12を普通に押せない点。日本語入力ではF6〜F9あたりを押しまくりますからね。私の使い方ではWindowsのキーボードはGMailのパスワードを入力する時ぐらいしか使いませんから問題ないのですが、日本語を(デフォルトキーバインドで)バリバリ入力しようという場合は選ばない方が良いと思います。

てことで、ちっちゃいキーボードが好きでファンクションキーとカーソルキーはあんまり使わないという硬派な人には良いかもです。

[つっこみ]
03/01( きんふじ )
横幅31cmのキーボードですか!その上コンパクトかつワイヤレスで、らくらく収納もできますね。これを使えば、作業スペースが増えて、お絵かきとかの作業の能率がグンと上がるわけですね!
03/02( たかたに )
もともとMacとWindowsのキーボードはPCデスクの同じ場所を取り合いしていたわけですが、Windows用の横幅が小さくなったことで隣のタブレットを少し寄せてもOKになりました。
てことでちゃんとお絵書きしないといけませんね。ゴメンナサイ。
[つっこみ]

2010/02/21 (日)

・ ノイズキャンセリングヘッドフォン

これも散財ねた。

100221

これは去年の年末に買ったブツ。SONY MDR-NC300D ¥16,892也。

私は長らくアップルのイヤフォンを使い続けていました。純正のイヤフォンはリモコンが付いているから停止や再生が出来て便利だし、マイクもあるのでSkypeとかで使うこともできます。音質とかは別に気にしないので「純正でいいやっ」と思っていました。が、アップルからはノイズキャンセリングヘッドフォンが登場していないので、試しにSONY製を買ってみたわけです。

すると・・・

もはや純正ヘッドフォンは使う気になれません

いやはや、ここまで違いがあるとはびっくりです。 おうちで使う時はノイズキャンセリングヘッドフォンは電源を入れるだけでホワイトノイズが聞こえますし、電池が切れると一切再生できないのですから良いとこなしなのですが、電車の中では純正ヘッドフォンなど比較になりません。にわかに信じがたいのですが、電車の音がしないのです。

通常、電車の中では「ゴー」という音がします。よく大音量で鳴らして迷惑な人がいますが、こういうアホな人の肩を持つのであれば「電車の騒音がうるさいから音を大きくしている」訳です。実際、私が普通のヘッドフォンを使う場合は電車が止まっている時の騒音に合わせた音楽の音量にしますから、うるさいところでは音楽などほとんど聞こえません。

この状態でノイズキャンセリングヘッドフォンを使うと、音楽無しの状態でも騒音の音量がかなり小さくなります。「ゴー」という低い音は完全に消えてなくなり、「シャー」「コトンコトン」という音だけになります。ここで普通の音量で音楽を再生すると電車の騒音などまるで聞こえなくなり、音楽のほうは上から下の音まできっちり聞き取ることができます。途中の操作ユニット(というか電池収納部)とかヘッドフォン自体が結構大きくて邪魔なのですが、その難点を補って余りある性能です。

さて、ノイズキャンセリングヘッドフォンの性能が良いと「音楽が聞ける」ということはもちろん利点なのですが、それ以外にも「電車の中で深夜アニメが見られる」というメリットも大きいです。今の通勤路は往復とも運が良ければ座席に座れることがあるのですが、普通のヘッドフォンだと電車の音が大きいとセリフが聞き取れなかったんですねー。でもこのヘッドフォンだと大丈夫。ひだまりものだめも君に届けも何でも来いですよ。車通勤じゃなくなって録画タイトルを消化できなくて困ってたのですが、これは良い方法が見つかりました。iPodにノイズキャンセリング機能が搭載されるまではこのヘッドフォンは手放せない存在になりそうです。

[つっこみ]

2010/02/20 (土)

・ iPod Touch 3台目

あまりにもほったらかしでアレなので、散財記録でもしてみるの巻。

100220

iPad発表からしばらく経った今月の初め、何を思い立ったか iPod Touch を購入しました。壊れた時に手続きが楽なので、Apple Storeで定価買い。これが発売になった時はカメラが搭載されるという噂があったりして、だけど実際には搭載されてなかったりして、本来の機能を持った機種が後追いで出てくるのかな〜? と思ってパスしていたのです。ちなみに私が持っていたiPod Touch は 2G(写真左)、新しく買ったのは 2.5G(写真右)。容量は共に32GBで、外見では古いほうが傷だらけなことを除けば区別がつきません(^_^)。

少し前にスマートフォンを買ったことでiPod Touchが外でも使えるようになったのですが、少し遠くに転勤になったことで通勤時間が20分から1時間に大幅アップになりました。この間ヒマなのでiPod Touchで遊ぶわけですが、iPod Touch 2Gって1Gよりもマシとはいえ Safari が遅いのです。2.5Gは2Gの1.5倍速らしいのでSafariも速くなったらいいなーと思ってダメモトで買ってみたというわけです。

結果、価格はともかくSafariの速度は満足のいくものになりました。超重かったGenius Mixもサクサク動きますし、iTunesと同期後にライブラリを云々といって待たされる現象もなくなりました。うむむ、iPhoneOS3.0はこのハードウェアでないとまともに動かないシロモノだったのですね。

おそらく半年後には次のiPhoneが出てきてイーモバイルの縛りも切れますから、いよいよiPhone導入を真剣に検討することになりそうです。

[つっこみ]

翌月:[2010-03]  前月:[2010-01] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)