ひとりごと

翌月:[2016-08]  前月:[2016-06] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2016/07/31 (日)

・ まとめてお絵かき

毎日お絵かきしてると時間を取られるので休みの日だけの縛りを設けているのですが、ちょこちょこ鉛筆絵を書いてたのが溜まってるのでまとめて色塗りしてみました。じつはまだペン入れ可能状態が2枚残ってるのですが、もう手が痛くて色塗りできないデス(^_^)。

160731 160731-2 160731-3 160731-4 160731-5

procreateの投げ縄ツールが仕様変更になったのは良いとして、なんか使ってるとコピー・ペーストのポップアップメニューがやたら出るのです。どうも前までは三本指スワイプに割り当てられていた(今も割り当てられてるけど)操作が使いにくいためか、長タップで出るようになったようです。しかも困ったことに「タップしたままゆっくり動き続けている」状態でもポップアップが出ます。これのせいで、選択範囲を引き始める時に描画が反映されるのに時間がかかる上に、動かし方が少ないと「コピー・ペースト」のメニューが出ます。すごくジャマです。

いやはや、procreate は「そうそう、わかってるな〜」という実装がいくつもあるのですが、「作者アホなの?」としか思えないところも多いです。大きなお世話機能は設定でオフにしていければ良いのですが、残念ながら設定項目はあんまりありません。始めからそういう操作なのは諦めるとしても、途中でUIを改悪するのは勘弁してほしいです(T^T)。

[つっこみ]

2016/07/28 (木)

・ Androidカバー

うちのメインの電話は iPhone なのですが、検証的な意味合い等により Androidも持ち歩いています。で、前に使ってたNexus5はあまりにも電池が持たないので今は arrow M02 を使っています。この端末はSIMロックフリー機では珍しくお財布ケータイとして使えますから、それなりに役に立っています。

さて、今は諸般の事情にて職業訓練に行っているのですが、財布やらケータイを入れたカバンを置いてうろうろするのも気が引けるので、それらはウエストポーチに入れて体にくくりつけています。それで発覚した驚愕の事実。電話を取り出すと変な画面が出てることがある

160728-2

電源が切れてる時と入っている時があるのですが、どちらの場合もこの画面が出てきて1〜2分では使える状態にはなりません。お財布ケータイとして支払いに使う端末なのにこれはいただけませんね。

160728-1

どうしてこうなるのか調べてみたところ、原因はこの電源ボタンにあるようです。ボタンが本体より飛び出している構造なので、ウエストポーチを上から押さえつけた時に電源ボタンが長押しされることがよくあるようです。加えて、この電源ボタンを長押しし続けると電源が切れるのですが、切れた状態から電源を入れてブートプロセス中に電源長押しすると一枚目の写真の状態になることがわかりました。

そんなわけで、電源ボタンを押さないようにすれば良いのだろう、ということで手帳タイプのカバーを買ってみました。Amazonマーケットプレイスにて¥980也。

160728 160728-3

フタの押さえが付いていますが、マグネット式なので開閉は割と簡単です。iPadのフタと違って開けた後に電源ボタンを押してスリープ解除しなければなりませんが、まぁほとんど使わない端末なので大きな影響はないです。開いて使う以外にも写真のように横置きにしてムービー鑑賞スタイルもとれますから、YouTubeとかをダラ見するには良いかもですね。

ということで Android にカバーを付けてみたお話でした。

[つっこみ]

2016/07/24 (日)

・ ひさびさお絵かき

旅行から帰ってきてからは職業訓練が始まることもあってお絵かきから離れていたのですが、そろそろいいかな〜ということで書いてみました。しばらく書かないうちに procreate がバージョンアップされてて、スポイトボタンが追加されたり投げ縄ツールの選択でデフォルトでどんどん追加できるようになってたりと少々使い方が変わっていました。

160724

さて、現在無職でわりと時間がありますから、在職中に取りこぼした資格とか転職にあると良さそうな資格とかを取っていってる最中です。で、先週は10年以上前に試験を受けて通らなかった(^_^)消防設備士 甲種第四類の試験を受けてきました。ただ、イマイチ気が乗らなかったので試験勉強を開始したのが試験の一週間前(苦笑)。免状を持ってる方はわかると思いますが、この試験は1週間勉強しても通りません。どう考えても日数が足らないよね〜と思いつつ試験勉強を始めたのですが、結果的には試験前には時間が半日余りました。

というのも、現在無職とはいえ「仕事が終わってから勉強」という感覚が染み付いてるために日数が足りないという当初の判断でした。が、今は職業訓練に行ってる身分でして、これが午後3時過ぎに終わっちゃうんですね。ということは、家に帰ってきてからゆうに6時間ほど勉強時間が取れるんです。6時間×7日間ですから合計42時間。仕事しながらだと1〜2時間くらいしか時間が無いですから、一ヶ月くらいの日数に相当します。そんなに難解な試験ではないので、これだけ準備できれば楽々合格できます。

ちなみに、当面の予定として来月から4つ試験が控えていますので、今度は計画的に準備しなくてはいけません。職業訓練的には1日1枚絵も可能なのですが、そうすると他のことがなおざりになりますから、今後は1週間1枚絵くらいが丁度よいのかな〜と思います。

[つっこみ]

翌月:[2016-08]  前月:[2016-06] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)