ここを見ておられる方はなにやらMacOSに精通していらっしゃる方が多いみたいなのでちょっと教えてほしいのです。
私もMacOSを使い始めてからずいぶん経つのですが、未だによくわかんないからほったらかしの事項がありまして、それが「ターミナルでの文字表示が妙」なこと。
もちろんMacから toriyu(自宅サーバ)にsshで入ってからWindowsと同じコマンドを実行しても結果は同じです。漢字がぜんぶ妙なのではなく、一部の記号について本当は2文字分の幅があるのに1文字分のつもりで表示しているということが起きています。viエディタとかでも普通に表示がおかしくなるのですが、readlineの日本語非対応版の時と違って編集する前から表示がおかしいので無理やり使うこともできません。
ということで教えてほしいのですが、これって設定次第で回避可能なのでしょうか? MacOS10.4の時は文字幅に関するオプションがあったので上記の問題は起きなかったのですが10.5ではいじくる設定項目がなくなっちゃってさっぱりです。もしかしたらジョーシキなのかもしれませんが、このような理由でsshを使う場合はWindowsからという情けない生活を送っておりますのでご存知なら教えていただけると助かります。
# じつは問題が起きてるのはうちだけだったりして(笑)06/26 | ( かがみ ) |
おうちでも発生しています。仕方がないので、最近は MacOSX 添付の Emacs (これは Terminal 専用) ではなく、Carbon Emacs を使っています。ssh でログインして日本語を使う機会は余りないのですが、どうしても必要なときは Carbon Emacs の shell モードで ssh を使っています。解決法は分かりません (弱)。いやはやほんとなんの役にもたたず申しわけございません。 | |
06/26 | ( たかたに ) |
どうもありがとうございます。うちだけじゃなくて一安心です(笑)。 ktermとかを使えば解決するのでしょうが、やっぱりターミナルの画面の綺麗さは捨てがたいし。言われてみれば確かに日本語を使う機会もあんまりないわけで、当面はこのまま使ってみますね(^_^)。 | |
06/26 | ( Y.Kumagai ) |
見事に詰められますね(苦笑) その前に私はUTF-8派なので全部文字化けですけど(^^; 私の場合、サーバのファイルとDBは全てShift_JISで見事に全滅なので、壊したらイヤだし「ターミナルで日本語は使わない」が解決方法です! ダメじゃん・・・ | |
06/26 | ( たかたに ) |
も、もしかするとUTF8だとうまくいくんですか? てことでやってみました。 # curl -so - http://toriyu.jp/hitorigoto/hitori-080625.txt | iconv -f EUC-JP -t UTF8 結果はおんなじでした(^_^) てことで、ターミナルでは日本語は・・・(T^T) |