ひとりごと

新しい記事:[3075]  古い記事:[3073] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2016/11/27 (日)

・ ICOCAで行こか

人生初の ICOCA です。関西圏は鉄道系ICカードとしては

を使います。開始当初はダメでしたが、今はどちらかのカードを持ってれば他方のエリアの乗車料金も支払う事ができます。というか、2つ持ってても自動改札でキンコン鳴るだけなので今までは PiTaPa しか使ってませんでした。が、今度の職場に行くのにJRの定期券が必要ですので、必要に迫られて作成です。

161127

ところで、この定期券は普通の定期券とは少し違います。普通は定期券の左右に区間の開始と終了の駅名、真ん中に経由駅が書いてあると思うのですが、この定期券は真ん中にタテ線で区切った両側に区間と経由駅が書いてあります。金額も2つ分の記載です。実はこれ、定期2枚分なのです。

阪神間などのJR・私鉄の競合ゾーンではその区間だけ通常より割り引いた特別料金になってることがあります。しかし、さらに同じ会社の電車で遠くにいくと、特別料金は無かったことにして、乗車距離全体に応じた高い料金設定になります(笑)。例えば、今回買った定期券は普通に買うと ¥54,280です。これを大阪駅で分割して2枚に分けて買うと、¥48,920になります。1割引くらいでしょうか。定期券を2枚買うと自動改札で2枚通すとかの小技が必要みたいなのですが、IC定期券の中に2枚入れれば、普通のIC定期券と同じように使うことが出来ます。

ちなみに、この定期券の購入方法は違法でも裏技でもなんでもなくて、JR西日本のホームページに「2区間分割購入のICOCA定期券」としてちゃんと記載されています。いろいろ条件も書いてあるのですが、『定期券有効区間が各区間の発駅または着駅で接続しており、かつ、経路が重複していないこと』というのが一つのポイントとなるかもですね。任意の駅で分割できる訳じゃないみたいです。

ちなみに、カードの真ん中下のよくわからん謎の生物は「カモノハシ」なのだそうです。以前ついったーで教えてもらいました(^_^)。

# 長いこと車通勤だったので、定期を買う事自体が超久しぶりデスヨ
[つっこみ]

新しい記事:[3075]  古い記事:[3073] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)