ひとりごと

翌日:[2003-01-07]  前日:[2003-01-03] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2003/01/05 (日)

・ 今年の抱負

ようやく年が明けたので(笑)、抱負てゆーか希望を公言しておきましょう。例によって『守れなかったらかっこ悪いし~』という理由です。←最近守れないのに慣れてきたのは悪い傾向かも(^^;)

すこし行動範囲を広げる
去年の中ごろからはいろいろ嫌なことが積もり積もって、チャチャページでも巡回する場所を極端に少なくしていたのです。状況はあまり変わっていないようなのですが、半年間嫌なことから完全に遠ざかっていたので今は落ち着いて行動できると思います。私も人並みに上手にあしらってみたいものです。
外では極力PCの話はしない
ひとりごとのネタとしてごちゃごちゃ書いている分には良いと思うのですが、外ではおとなしくしているべきですねー。当サイト開設時はそこのところをちゃんと守れていたのですが、最近はかなり緩んでいます。だいたい私はコンピュータの専門家でもなんでもないわけですから。
絵はなるべくたくさん描く
昔に比べると時間をかけて仕上げるようになったので、絵の枚数が以前より減っているのは特に問題ないとは思うのですが、『描いていない時間・日』が多くなったのはいただけません。年賀状の件でラフを大量に描いて思い出しましたが、絵は短時間でも描けるのです。
テーマを決めてから描く
これも年賀状の件で気がついたのですが、描きたいものを決めてから描き始めないとまともに絵なんか描けないですな。最近はだれてきて『顔から描く』ことが多くなったのですが、こういうのを繰り返していると進歩が無いし絵を描くのが苦痛になってくるのです。

ということで、あまり書きすぎると首が絞まっていくのでこれくらいにしておきましょう(笑)。

[つっこみ]

・ お年賀絵業務終了

弁財天まやちょん

ようやく今日でお年賀絵が描き終わりました(恥)。新春早々ボロボロのスタートですな。まぁ最低限の事はできたと思うのでよしとしておきましょう(早くも妥協をする人)

ちなみに、右の人は年賀状用に描いていたのにペン入れが終わってからダメな事に気づいてボツになったもの。もったいないから落書き用に色でも塗ろう・・・と塗った後にやっぱりダメな事に気づいて、ここでさらし者になることになりました。わりと真面目に描いたのですが、お笑い画にしか見えないんですねぇ(^^;)。

# ということで、ようやくうちも年が明けました。
# 明日でお休みも明けます。う~ん
[つっこみ]

・ 冬にやさしいThinkPad

冬の寒い時期にキーボードを叩いていると手がかじかんでくるのです。タブレットを使ったり4Dマウスを使っていても右手が冷たくなってきます。

というのは仕方のないことだと思っていたのですが、ThinkPadで膝上で使っていると底面がほのかにあったかくなりますし、キーボードの隙間からすこし暖かい空気が上がってきますので、あまり手が冷たくならないのですねぇ(^^;)。ノートパソコンが夏場にデスクトップ機よりも発熱量が小さいことは体感していましたが、『冬にやさしい』ことははじめての越冬で知りました(笑)。

[つっこみ]

翌日:[2003-01-07]  前日:[2003-01-03] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)