ひとりごと

翌日:[2003-04-02]  前日:[2003-03-31] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2003/04/01 (火)

・ @FreeD

予告どおり契約しました。P-in Free 1S で¥6,800也。予約をしていれば安かったらしいのですが、まぁ1万円以内ならどうでも良かったりします(AirH"用の128K PHSカードは結構高いのです)。

で、動かなかったらどうしよーとか思っていたのですが、P-in m@ster 64K ドライバを使ってなんとか接続。とりあえず、究極の選択は回避できました(笑)

速度面では体感でも速くて十分乗り換えの価値があるのですが、次の問題は 『受信感度』と『電波が途切れた後の再接続時間』ですね。AirH"より劣ることは間違いないはずですが、どれくらい劣るのかが焦点となります。電車の中が実験室です(^^;)

ということで、使ってみた感想など。

そんなわけで、私の使い方においては 文句無しにAirH"よりも良いといえます。AirH"は解約ですな(^^;)

念のために言っておくと、@FreeDが速いというのはADSLのようにめちゃくちゃ速いのではなく、32kに比べると少しスループットが良いのと、反応が早いので小さい画像をぺたぺた張ったページでもすんなり表示されるという意味です。

□ 関連記事

[つっこみ]

・ @FreeD 違約金

ドコモショップで聞いたのですが、年間契約¥48,000 を途中で解約した場合、\48,000 から (利用月 x ¥4,880 + ¥2,000) を差し引いた金額が払い戻される(口座振込)のだそうです。

この手のアイテムは1年間使いつづけるなんて考えたくないので年間契約というのはやりたくないのですが、¥2,000で解約できるのなら年払いも良い選択肢かもしれません。

□ 関連記事

[つっこみ]

翌日:[2003-04-02]  前日:[2003-03-31] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)