ひとりごと

翌日:[2003-09-13]  前日:[2003-09-11] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2003/09/12 (金)

・ NTT西お問合せ先

フレッツがつながんないときに文句を言うところ(^^;)のおぼえがき。

24時間やってるんですねー。えらい、えらい。どうせならフリーダイアルじゃない電話番号も用意して欲しかった・・・ (だって普通ケータイしか使わないし)

ということで、インターネットにつながっていない時も見れるように下にメモ。

■フレッツシリーズ故障受付・技術相談のお問い合わせ
  NTT西日本 IPカスタマサポート
  TEL    0120-248-995 (フリーダイヤル)
  受付時間  24時間
■電子メールによるお問合せ
  ■電子メールによるお問合せはこちら
こんどつながらなくなったら利用してみよう(^^;)
[つっこみ]

・ チャンネルサーバ死す

CSV-E77 は電源強制OFFとかすると、次回起動時に『データを修復しています』とか出てきて一生懸命fsckを試みるようなのです。

が、本日おうちに帰ってみると、『壊れた~』とご家族様が大騒ぎなので、ちょっと見てみると この修復しています~リセットを延々と繰り返すのですねー。よくわかんないからソニーに電話してみましたが、向こうもよくわかんないらしく(^^;) 『着払いで送ってください』とのこと。送るといっても箱とかがないので、ちょっとゴネて取りにきてもらうことにしました(←極悪)。これから数日はチャンネルサーバーが無いというご家族様には苦悩の日々が続きます(笑)。

それにしても、1年ちょっとで発動するソニータイマーは有名ですが、一年待たずに発動してしまうとは・・・。てゆーか、うちのはSonyStyle3年保証なので、三年タイマーが仕組まれているのかも(^^;)

# 故障の原因がHDDの障害だとすると、撮った番組はやっぱり消えるんでしょうねぇ。まぁご家族様のんだから私には被害はないのだけれど(汗)

□ 関連記事

[つっこみ]

翌日:[2003-09-13]  前日:[2003-09-11] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)