ひとりごと

新しい記事:[1205]  古い記事:[1203] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2004/06/10 (木)

・ お笑いデュアルディスプレイ

昨日届いた DELL のディスプレイ + パソコン なのですが、万全の備えで臨んだつもりが、いつもの如くお笑い話になってしまいました。

先日買ったビデオカードはもちろんデュアルディスプレイの為。DELLのビデオカード選択肢にはデュアル可能なものが無かったので別に購入したわけなのですが、Dimension 4600Cには Low-ProfileなAGPスロットがひとつあり、購入したビデオカードはLow-Profile、分岐コードを経由してDVI出力が二つ出ていまして、ディスプレイの方は 新しい20型と既存の15型共にDVI入力が付いています。一見問題無さそうに思えるこの組み合わせなのですが、ひとつだけ落とし穴がありました。

上が新しいビデオカード、下が前に Ys6 をやってるときに買ったビデオカードなのですが、どちらも Low-Profile な高さであるものの、奥行きが若干違います。DELLのパソコンはかなりコンパクトな箱体にうまく収めていまして、フタを開けるとフタの方にハードディスクを固定する金具がくっついています。で、早い話が奥行きが長すぎるために金具とぶつかってフタが閉まらないんですね~。いやはや、これにはまいりました。さすがに金具を取ってしまうとハードディスクが固定できないので、金具をちょっと曲げたりビデオカードの基板をを2mmぐらい削ったりと悪あがきしてみたのですが、この程度ではどうにもなりませんでした。ということで、またまた高価なごみを増殖させてしまいました(T^T)。

さて、ビデオカードがダメだったのですがパソコンは買ってしまったのでなんとか対案を検討しなくてはいけません。

前からある GeForceFX5200 LowProfileな DVI+アナログRGBカードを使う
これが順当な妥協案。1600x1200の方でDVIを使えば、サブ画面の1024x768はアナログでもまぁ我慢はできます。が、これで接続すると解像度を1024x768より高くしたときに画面が頻繁に消えるので使い物になりません。そういえばこのビデオカード、プロジェクタに接続したときも1280x760では画面が揺れて使い物になりませんでした。ということで却下。
チップセット内蔵ビデオを使う
このパソコンはビデオカードを刺さなくてもビデオ出力が出ています(但しアナログRGB)。まぁデュアルディスプレイをあきらめればこれでもいいかな~と思って試しに絵を見てみました。1600x1200の解像度にしてみたのですが、アナログ接続とは思えぬ画面の美しさ!!! おぉぉぉ、これはいいですねー。で、インテルの普通のドライバでは縦画面はできなかったと思うのですが、DELLのサイトに落ちてたドライバを使えば画面の回転もできました・・・。が、とっても遅いのです。回転させなければそんなには遅くないのですが、回転させると Painter を使うには実用的ではなくなります。ということで、これも却下。
昔使ってたアナログRGBx1のビデオカードを使う
GeForce2MX200なLow-Profileカードがあったので、これを刺してみました。たしか映像はそこそこ綺麗だったはず・・・。と思っていたのですが、残念ながら内蔵ビデオよりも若干汚かったです。ということでこれも却下。ただ、nVidiaの最近のドライバには回転機能が付いていまして、intelの回転と違って表示速度には特に問題はありませんでした。
matroxG550に LowProfile なブラケットを付ける
旧お絵かき機のフタを開けるまで気が付かなかったのですが、G550は基板サイズとしては Low-Profile なのです。で、別のビデオカードのブラケットと比較すると DVI 端子の位置が同じなので、これと付け替えれば物理的には差し込めそうです。このカードならDVIの品質自体は問題ないと思われます。が、そうするとサブ基板でつながっているアナログRGBが使えなくなりますし、仮にフラットケーブルなどで延長したところで matrox のドライバには回転機能がないのであまり良い選択とはいえません。

そんなわけで、ビデオカードを付けたりはずしたり、ドライバを入れたり消したりの無駄な時間を浪費していました。で、もう駄目なのであきらめて風呂に入っていたのですが、もうひとつ方法がありました。

DVI+アナログRGBカードを使ってアナログx2で接続する
このカードはDVIで接続するとまともに映らないのですが、アナログRGBならどうかな~ということです。試してみると、内蔵ビデオに比べてまことに汚い(汗)のですが、DVIから変換したアナログRGB接続は1600x1200にしても『液晶にしてはちょっとにじんでるな~』という程度で我慢できなくもありません。もうひとつのアナログRGB出力の方は1024x768でサブ画面に写してみるとさらに輪をかけて汚い(^^;)ものの、サブ画面ということを考慮すれば我慢できなくはありません。

てなわけで、あんまり納得はいかないのですが、とりあえずデュアルディスプレイ + 縦画面の構成でお絵かき可能な状態にもっていくことができました。まぁいつものことなのですが、よく調べずに買うとこういうことになります。サブ画面はアナログRGBで妥協するにしても やはりメイン画面はデジタル接続したいので、近いうちに DVI+アナログRGBなカードを買うことになるでしょう。前の GeForceFX5200は画質の点でだめだめだったので、今度は ATI の安物をいってみましょうか(←安物がダメなのかもしれないが ^^;)。

[つっこみ]
06/10( masurin )
おにゅーパソコンこんにちは、買いたてビデオカードさようなら(涙)ですか?

> またまた高価なごみを増殖させてしまいました(T^T)。
こうやってパーツが増えていくと、あら不思議網一台。が楽しみです(笑)
(対策で登場したビデオカードの数々もありますし)

1600x1200って、数字を見る限りでは実感がないのですが、壁紙を並べられるとその広さがよく分かります。
成る程・・・これからのたかたにさんの描かれる絵はこのサイズが基本になるのですね(笑)

15インチの液晶ディスプレイから買い換えたく成ってきました・・・
[つっこみ]

新しい記事:[1205]  古い記事:[1203] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)