ひとりごと

新しい記事:[1379]  古い記事:[1377] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2004/12/30 (木)

・ DVDプレーヤ

そしてまた散財。今回はPanasonic DVD-S97にて ¥37,000也

私の部屋にある安物DVDプレーヤは安物ノーブランドDVD-Rでもちゃんと再生できるのにもかかわらず、ご家族様用のプレステ2ではうまく再生できないことがある問題を解消する為、もう一台DVDプレーヤを購入です。安物DVDプレーヤは1万数千円で買えるのでこっちの購入をはじめ考えたのですが、このプレーヤをプロジェクタで映すとあんまり綺麗じゃなかったのでひとつ上のクラスを自分用に買って入れてみました。

このプレーヤ、普通のDVDプレーヤ普及機ではあるのですが、とんでもない特徴があります。それは、

HDMI出力がついている
ということ。HDMIというのはつい最近まで知らなかったのですが、映像・音声をデジタル接続する規格なのだそうで、DVIがベースになっているそうです。さらに、PCのDVIとは信号レベルの互換性があるらしく、コネクタ形状を変換してやれば映ることがあるのだそうな。これは試してみないわけにはいきませんね(^^;)。てことで、HDMI・DVI変換ケーブルもついでに購入。我が家の LP-Z2 に接続してみると、ちゃんと映りました、ぱちぱちぱち。DVDプレーヤ側を750Pにしてやるとプロジェクタ側は「リアル」モードとなり、プロジェクタのスケーリングが介在しない究極の画面モードになります。おそらくピクセル単位で本来の画像が出力きっちり再現されているのでしょう。

そんなわけでHDMI接続で使おうかしらと思いきや、ここはお約束のオチがありまして、ケーブル長さが微妙に足りないのでした(笑)。 が、そもそも

ということで実際に両方のケーブルで接続して切り替えながら比較したところ、デジタルRGB接続とコンポーネント接続では全く違いがわからないのですよ。DVDより解像度が高かったり圧縮率の低いソースであれば違いもわかるかもしれませんが、DVDの再生ごときではデジタルRGB接続は特に必要なかったみたいですね。延長ケーブルを使ったりDVDプレーヤの位置を動かせばRGB接続も不可能ではありませんが、そうまでして使うものでもないようです。

# 青色LEDと透明トレイっていかにも趣味悪いのですが、
# こーゆーのが流行ってるのだろうか?

□ 関連記事

[つっこみ]

新しい記事:[1379]  古い記事:[1377] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)