ひとりごと

新しい記事:[2769]  古い記事:[2767] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2012/05/15 (火)

・ コマンドラインでのVirtualBox仮想PCの作り方

VirtualBoxで初期イメージを作成するときは間違いなくGUIのほうが便利だと思うのですが、FreeBSDでむにゃむにゃするときはX11が無い環境のほうが普通(?)なわけで、コマンドラインだけで作成するときの覚え書きです。

[想定環境]

で、VirtualBoxは一般ユーザで走らせて、仮想HDDのファイルはホームディレクトリ直下に作成するものとします。ついでにWindowsのインストールDVDのイメージもホームディレクトリに置いておくものとします。

□ 仮想PCを作成
> VBoxManage createvm -name "testwhs" -register
Virtual machine 'testwhs' is created and registered.
UUID: xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
Settings file: '/home/takatani/VirtualBox VMs/testwhs/testwhs.vbox'

> VBoxManage modifyvm "testwhs" --memory 2048
> VBoxManage modifyvm testwhs --chipset "ich9"
*** I/O APIC must be enabled for ICH9, enabling. ***
> VBoxManage modifyvm testwhs --ostype Windows2008_64
> VBoxManage storagectl testwhs --name hda --add sata --controller IntelAHCI --bootable on

最後の行では'hda'という妙な命名をしていますが、これはコントローラに付けた名前です。

□ 仮想HDDを作成
> VBoxManage createhd --filename "testwhs.vdi" --size 160000
0%...10%...20%...30%...40%...50%...60%...70%...80%...90%...100%
Disk image created. UUID: xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx
□ 仮想HDDと仮想DVDをマウント
> VBoxManage storageattach testwhs --storagectl hda --port 0 --device 0 --type hdd --medium testwhs.vdi

> VBoxManage storageattach testwhs --storagectl hda --port 1 --device 0 --type dvddrive --medium ~/ja_server_install_disc_windows_home_server_2011_x64_dvd_660489.iso
> VBoxManage modifyvm testwhs --boot1 dvd --boot2 disk --boot3 none
□ 仮想PCのNICを追加
> VBoxManage modifyvm testwhs --nic1 bridged --nictype1 82540EM --bridgeadapter1 em0

em0に関してはホストマシンのインタフェイスによってbge0とかに変わります。bridged にしておくと同一セグメントのネットワークからは実機が追加されたように見えるので扱いやすいと思います。82540EM というのは他の物でも良いと思いますが、選択を間違えるとネットワークの速度がものすごく遅くなるようです。

以上で作成作業はおしまい。

> VBoxHeadless --startvm testwhs --vnc --vncport 5900 --vncpass hogehoge

等と実行すれば、VNCクライアント(例:Chiken of the VNC)からインストール作業を行えます。接続時にはホストマシンのIPアドレスを指定してください。VNCではマウスカーソルがずれて使いにくいので、インストールが済んでしまえば後々のメンテナンスはWindowsの場合 リモートデスクトップの方が便利です。

□ その他
[つっこみ]

新しい記事:[2769]  古い記事:[2767] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)