ひとりごと

翌日:[2003-03-14]  前日:[2003-03-11] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2003/03/12 (水)

・ IME Watcher

Windows XP は IME をタスクバーに入れたときに、どう考えても表示が意味不明なのと、表示項目を減らして見やすくしようとするといらない項目が勝手に表示されて肝心なところが見えない(^^;)という変な仕様があったりします。FEPがONかOFFかだけ表示してくれたらいいのに・・・と思っていたら、そういうのがありました(^^;)

IME Watcher という名前のフリーソフトで、右のように【あ】とだけ表示されます。これこれ、これが一番分かりやすいのですよ。個人的には Windows XP というのはそれなりのCPUにメモリ256MBを搭載している場合は Windows2000 よりもオススメだと考えているのですが、言語バーだけがオススメではなかったのですねー。いやはや、とっても便利です。


[つっこみ]

・ いちばんちいさいVAIOの続き(の続き)

先日 、PCG-U3 という冗談のような製品が発売されたのですが、ようやく U1 の後継が出るそうで、PCG-U101なのだそうです。『横幅がわずかに短くなったけど奥行きが少し増えて、いびつな形のバッテリパックがまっすぐになったかわりに厚みが増した』というなんとも言いがたい仕様変更なのですが、実はとっても良くなっているところがありまして、

無線LANが内蔵された

のですね。さらに、

CPUがCrusoeからCeleronになった

のも見逃せません。

むむむ、これは買わなければいけませぬ(笑)。じつは私は TM8000 までモデルチェンジはないだろうと油断していたので、買い換えるにしても今年の冬だと思っていたのです。ところが、U101は4月下旬発売だそうで・・・。こいつはぴんちですな(^^;)

ポーチに入らなかったらどうしよう(笑)

□ 関連記事

[つっこみ]

翌日:[2003-03-14]  前日:[2003-03-11] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)