ひとりごと

翌月:[2011-02]  前月:[2010-12] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2011/01/31 (月)

・ b-mobileノススメ

110131

モバイルルーターのある生活が当たり前になってしまうと、それが無い生活というのはなかなか堪え難きものがあります。ということで、WiMAXでは全く歯が立たない場所に遠出するに際してb-mobile WiFiを調達。1ヶ月分の回線料込みでAmazonにて¥20,707也。

期間限定のキャンペーンやキャッシュバックを考えなければ、現在最も安価に購入できる回線はbmobileの300kbps回線です。速度には上限がかかっていますが、時間や通信量などは特に気にしなくても良いようで、実効速度もコンスタントに300kbps近く出ます。使い放題と言いながらPCでは事実上使い物にならなくなったイーモバイルとはずいぶん違います。また、2年ほど前のイーモバイルは1Mbpsほど出ていましたが、ここ最近は時間帯に関わらず300k〜500kbps程度しか実効速度がでませんから、イーモバイル v.s. b-mobileではどちらが優れているか火を見るより明らかです。

そんなこんなで2日間 b-mobile の300kbps回線を使ってみたのですが、なにはともあれ遅いですね・・・。もちろん遅いことは承知の上での購入・利用なのですが、想像を絶する遅さです。sshで自宅回線に侵入したらレスポンスが異様に早くて PHSはもとよりイーモバイルよりもそうとう快適ですし、ついったーやRSSの購読なら全く問題ないのですが、通常のWWWニュースサイトに接続しようとしたら広告表示が追いつかなくて本文が表示されるまでひたすら待たされます。地下鉄で使ったら一駅の停車時間では表示しきれないんじゃないかな? という印象です。

とはいえ、ドコモ回線の通信可能エリアは相当強力であり、バスで移動中もトンネルの中も山奥も宿の中でも、文字通りどこでも通信可能でした。ドコモやauのユーザからすればそんなの当たり前なのかもしれませんが、長らくPHSやイーモバイルユーザーを続けている身分としては、人里離れたところで通信できるなんてすごい衝撃です(笑)。WiMAXがいかに高速であれ、都心部から離れればまったく接続できません。イーモバイルはそれなりにエリアが広くて1日や1週間の短期契約ができますが、使いたいところで圏外であれば何の役にもたちません。かくしてb-mobileしか通信手段外無い場所において、この超遅い回線は非常に役にたちました。

問題は「安いが遅い」というこの回線の利用方法です。

  1. WiMAXと併用する
  2. b-mobile一本勝負
  3. 使いたい時にb-mobile回線を購入する

(1)はダメです。これなら普通にドコモの定額料金が支払えますので、ドコモ一本の方が快適に使えるはずです。で、b-mobileが役にたつのは(2)の選択ができる人なのですが、私がちょっと使ってみた限りではちょっと無理っぽいです。ということで(3)を選択。もっとも、b-mobileは最短購入期間は1ヶ月ですし、それも直販サイトで購入してから宅配で届く形なので、使いたい時にすぐ契約できる訳ではありません。遠出するのは年に2〜3回なので、その時に前もって購入しておけば役に立つかな〜?というところです。

# にしても、モバイルルーターがこんなに増殖するとは夢にも思わなんだ。
[つっこみ]

2011/01/24 (月)

・ ガタガタ音

8万kmに到達したうちのKeiですが、先週あたりから走ってるとゴ・ゴ・ゴ・ゴと音がするのです。

症状としてはこんな感じ。

で、ちょうどオイル交換の時期だったので車屋さんに持っていって見てもらったところ、

ホイール ベアリングの不良

なのだそうです。ほへー、ベアリング不良だとこんな音がするものなのですか。てゆーか、車輪ってベアリングが付いてるんですね(爆)。まぁ考えてみれば当たり前か。でもってボールベアリングだったら使ってるうちに寿命を迎えるのもあたりまえですな。ということで、オイル交換と合わせて ¥15,000也。

走行系では今までノートラブルだったので、たぶん今回が初めてかな。けどこれくらいだったらまだまだ直して乗れますな。

[つっこみ]

2011/01/23 (日)

・ おっきいVAIO

110123-1

おうちの雑用Windowsノートはdv4aを使っているわけですが、ちょっと事情がありて別のノートパソコンを調達です。SONY VAIO E ソニーストアにて¥59,800也。ベースモデルは¥49,800からあったのですが、CPUをCeleron P4600→Core i3-380Mに、メモリを2GB→4GBにしたのでこの価格。メモリに関しては今なら別に調達したほうが安いのですが、ソニーストアで買うと「3年間 落としても水没しても直してくれる保証」が使えるので、分解しなくても良いスペックにしてみました。

ところで、このVAIO EはCPUを見てもわかるように、ネットブックではなく普通のノートパソコンな訳ですが、6万円でCore i3ってVAIOもずいぶん安くなったものだなーと思います。なんかVAIOと聞くと10万円以上平気でするんじゃないかという先入観があるんですよ。このVAIOは特に高級感があるわけじゃないのですが、液晶・キーボード・外装など ネットブックや安ノート等に見られる「安っぽさ」は皆無ですし、なぜか MADE IN JAPANだったりします。安ノートだと同スペックで5万円台前半でありそうですが、これなら十分価格差の価値はある気がします。

110123-2

さて、なんでノートパソコンを買うことになったのかというと、これがやりたかったから。イマドキのVAIOにはVAIO Media plusというソフトウェアがプリインストールされています。で、それを使うとSONYのデジタルレコーダに記録されているタイトルを再生できるのです。じつはこないだ買った VAIO Pにも入っていたのですが、VAIO P は処理能力が低すぎるために動作要件を満たさず使えません。ということで、なんでもいいからVAIOを・・・ということで、この機種になりました。

インターネット越しの認証時にLANからだとうまくいかないというトラブル(WiFiルータ経由だと出来た)はあったものの、なんとか再生可能な状態に。アナログ放送を録画したものと違い、デジタルレコーダから流れてくる映像はさすがに綺麗で 画面の近くで見ても粗が見えません。早送りとか巻き戻しには時間がかかるのでレコーダと同等の操作性とはいきませんが、わりとどうでも良いタイトルをながら再生には丁度よさそうです。こういう再生方法が欲しかった理由は、わたしの部屋にはプロジェクタしかなくて 電源を入れてもすぐには映らないから。言うまでもないですが、6万円もだしたらちっちゃいテレビぐらい買えるがな・・・というのは禁句なのです。

ちなみに、今回はVAIO Media plusが動けば良いというところだけしか見なかったので、実際にブツが来てからいろいろな発見がありました。

110123-3 110123-4 110123-5
なんとFelicaポートが付いてた。PiTaPaをかざすと地下鉄の履歴が見れます。 Expressカードスロットも付いてた。最近のPCは付いてないのが普通だと思ってた。eSATAなんてのもあるし。 またもや「ろ」「SHIFT」が変な位置に!! キーボードは購入前に確認したかったのですが、VAIOの製品情報には15インチの画像しか載ってませんでした(T^T)。

ちなみに、OSはWindows7 Home Premium 64bit 。個人的には64bitはまだ時期尚早だと思っているのですが、現在家庭用に販売されているノート/デスクトップはほとんど64bit版に切り替わっています。仮にアプリ/ドライバ側で問題が発生しても メーカーで対応せざるをえない状況になってるんじゃないかな? ということで、このまま64bit版を使うつもりです。

[つっこみ]

2011/01/21 (金)

・ 8万km

110121

うちのKeiは乗り始めてから5年半とちょっとになるのですが、走行距離8万キロメートルに到達です。本日おうちに帰ってきて駐車場に停めたら丁度この数字だったので記念撮影。

まだまだ乗るつもりなのですが、さすがにあと1〜2回車検を通したら買い替えを検討しなくちゃいけないかもしれません。とはいえ、条件にマッチする車種ってほとんど無いのです。

  1. マニュアルトランスミッション
  2. 軽ターボ
  3. 車高155cm以下

だけで全滅かも。3番目の条件はマンションの駐車場の関係でぜったいに外せないのですが、2番目とかは最近のエンジンはターボが無くても良いもかもしれません(よく知りませんが)。ただ、本当にネックなのは1番目の条件でしょうね。マニュアル車はホント無いです。何度か代車でオートマチック車に乗ったことはありますが、どうも難しくていけません。会社にある軽トラと普通車のトラックはどっちもすごく運転しやすいです。だけどオートマは乗用車でもトラックでも難しいです。どれくらいアクセル踏んだら良いのかさっぱりわかりません。みなさんよくこんな難しいのを運転してるなーと関心してしまいます。でもたぶん次に変える時はマニュアルは選べないんでしょうね。

[つっこみ]
01/22( きんふじ )
80,000km到達おつかれさまですー。ええっ!?オートマ難しいですか!?私はMTの普通免許取ってからずぅっとオートマ車ですよ~!オートマはギアチェンとか坂道発進とか特に気をつかわなくてすむので、もう私はオートマは手放せません(笑)。でも燃費を考えれば、マニュアルのほうがぜんぜんいいし、坂道の走行が多くなければターボなしでもいけると思います。ただ私は、費用<疲労 派なので、オートマ&ターボ&四駆…など付けられるものは付けて、できるだけ楽に運転できるようにしまいますが(^^;。
01/23( たかたに )
そうなんですよ、周りの人はオートマが楽ちんだという人が多いのですが、慣れればマニュアルでも車速が上がると勝手にギアが上がっていく感じになりますし、回転低すぎて辛そう・・とか逆に無理して引っ張ってる・・とかが分かる分 燃費運転はマニュアルの方が簡単かなと。
まぁCVTの場合はマニュアルより燃費良さそうですけど(^^)
[つっこみ]

2011/01/16 (日)

・ 2代目自分用デジタルレコーダー

110116

前にとりあえず買ったのはシングルチューナーで使い勝手が悪かったので買い替え。すぐに変えることになるだろうと踏んでいましたが、前回購入が2009年3月ですからほぼ2年。私にしては長持ちしたものです。

ということで散財。SONY BDZ-AT500 ¥59,800也。最近のレコーダーは1TBのHDDが普通に入ってたりしますが、これはいちばん安いので一番小さい320GBです。もはやハードディスクの容量が価格を左右する時代ではないのですが、現実にはHDDで差別化が計られているのだから仕方がありません。まぁ私の使い方では見たらすぐに消しますし、長期間見られなかったタイトルはそのまま消滅しても問題ありませんから AVCで320GBもあれば不満はありません。

前回購入から2年弱の歳月が経過していますが、デジタルレコーダーもずいぶん使いやすくなったのだなーと関心させられます。

私の部屋にはすぐに使えるテレビが無く、巻き取り式のスクリーンと30秒のウォームアップが必要なプロジェクタしかありません。だから番組予約や録画の確認がけっこう面倒だったのですが、この機械はそれがiPodでできるんです。いやはや、これは有り難い。ついでにMacやiPadとかで番組を見られたらよかったのですが、そこまでは出来ないようです(^_^)。

我が家のデジタルレコーダーはご家族様用も含めると SHARP → 東芝 → SONY → SONY という遷移です。初めに買った機械は非圧縮でしかまともに使えないブツだったのですが、CMチャプタが付くようになり、AVCエンコードができるようになり、ついに今回の機種では2番組録画時の制約(圧縮できないとかダビングしながらできないとか)が無くなりました。地デジだアナログ停波だと叫ばれて久しいですが、この時期になってようやくアナログ時代のチャンネルサーバの使い勝手を超えることができたんじゃないかと思います。いやはや、長い道のりでしたね。

[つっこみ]

2011/01/10 (月)

・ うさ耳絵

風邪で寝込んでるのも飽きてきたので、書きかけだった絵に色塗りしてみるの図。

110110-1

卯年だからということでウサ耳つけてみたのですが、計らずも下のなごなご絵と同じモチーフに。なんだかホントにすみません(笑)。

ついでにもう一つ。

110110-2

一色しかないので、色塗りしてもしなくてもあんまり変わんないですね(^_^)。

[つっこみ]

・ お年賀寒中見舞風邪見舞絵

風邪をひいて寝込んでいると、きんふじ様からメールが届きました。

110110-FromKinfuji

あわわ、お年賀絵ですよ!! しかもうさちゃんをゴロゴロしてるなごなご絵ですよ!! いやはや、すばらしいですね。大チャチャ様って動物ウケが良さそうなので、ホントにこんなふうにそこらへんでゴロゴロしてそうですな。

ということで、どうもありがとうございましたー。お陰さまで体調もだいぶ良くなったような気がします。

[つっこみ]

2011/01/01 (土)

・ 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

大晦日はお年賀絵の作成が例年のイベントとなっているのですが、今回は数が少なかった分はやく済みまして、お節料理を食べた時間帯くらいには仕上がりました(え?)。いやでもね、元日の晩に年賀状を書き終えてるってのはここ数年無かったと思いますよ。お正月ってゆっくりしているものだったんですね(苦笑)。

去年はαがらみの散財があまりにも壮絶だったので、今年はちょっと控えたいですね。収入より支出が多い月が続くとピンチになっていきます。さすがにこれだけ散財しているとあまり欲しいものは残ってなくて、iMacまたはMac mini・新型iPod・新型iPad・α55の上位機種・そこそこ長い標準レンズ・MacBook Air・サーバー用ECCメモリ・W録HDDレコーダ・HDCP対応モニタ・・・、あれ? 控えるのは無理かな?(笑)

それはともかく、本年もどうぞよろしくお願い致します。

[つっこみ]

翌月:[2011-02]  前月:[2010-12] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)