ということで、おうちサーバの FreeBSD も最新版にしてみました。失敗しないように会社で実験済み(^^;)なので入れ替え自体はすんなり終わったのですが、予想通り SMTP AUTH でハマりました(笑)。いや、そんなに難しいことではないと思うのですが、私の設定方法は『てきとーにやってたら動いた』的なものばかりなので、もう一度やれと言われてもできるかどうかわからないのです(^^;)。
sendmailは前のを使う手もあったのですが、無難にportsのを消してから make world して新しいportsのを入れました。下記はやったこと。
ちなみに、make world後 再起動すると、ブート中に
acd0: MODE_SENSE_BIG command timeout - resettingというメッセージが延々と表示されるようになりました。2分ぐらいほっとくと
ata1: resetting device .. done
acd0: CDROM <CD-956E/AKV> at ata1-master PIO4と表示されて次に進むのでとりあえず使えるのですが、時間がかかりすぎるのがちょっとナニですな。CD-ROMドライブが悪いのでしょうが、実はこれ、自宅サーバの為に先日買ってきたばかりのものだったりします(T_T)
てことで、ようやくおうちFreeBSDも最新版に追いつきました。いろいろな意味でひとまず安心です。
□ 関連記事