ひとりごと

新しい記事:[1058]  古い記事:[1056] 表示単位 :

ついったー[おとなり日記] かがみさん Y.Kumagaiさん

2003/12/28 (日)

・ 二代目 psc 2550

ご家族様のパソコン同好会プロジェクトにてプリンタとかスキャナも使いたいということなので、適当なものを調達することになりました。要望事項は下記の通り

  1. 複数台あるパソコンから印刷とかスキャナが使えること
  2. 運用時においては何の問題も無く使えること
  3. コピーが簡単なこと

2番目の事項はなかなかのくせ者でして、私の浅はかな経験によれば問題の起こらないプリンタというのはHP以外にありません。で、1と3も満足する製品はこの世の中には psc 2550 しか存在しません。というわけで、もう一台お買い上げです(笑)。私は5年保証が欲しかったのでヨドバシカメラで¥52,800で買いましたが、ご家族様はメーカー1年保証だけで良いそうなので amazon.co.jp にて ¥44,800也。もっと安いお店もあるのですが、お店にそこそこ信頼性がありそうなのと、送料無料・代引き手数料が安い(¥250)なのは魅力です。

てことで、商品到着。良くも悪くも前と同じですね。掲示板とかを見ていると、HPのサポートから新しいCDが送られてきたりもするそうなので、ドライバCDの版が変わってるのかと思いきや うちにあるのと全く同じでした。で、nx9005 x 6台にフルインストールしたところ、(当たり前なのですが)問題も起こらずインストール完了しました。問題の起こる人はとことんそれを引きずるようなのですが、我が家の環境はnx9005(WinXP Home+Office2003Personal)にしてもお絵かき機(Win2000+Office2000Pro、最小インストール)にしてもT23(WinXP Pro+Officeなし)にしてもLavieS(Win2000+Office2000Personal)にしても 世間で言われているような問題は起きないんですねー。いったい何が違うというのだろう。

さて、設置場所の環境はFreeBSDを親玉に据えたおうちの環境とほぼ同一に仕上がっているのですが、一つだけ違うことがあります。それは電話線が繋がっているということ。FAX機能が使えるんですね。ということで、さっそく試してみました。

       +---------+     +----------+     +---------+
  NTT  | YahooBB |     | HP       |     |  留守番 |
<------|  modem  |-----| psc 2550 |-----|  電話   |
       +---------+     +----------+     +---------+
インターネットの接続にはYahooBB12Mのコンボモデムを使っており、スプリッタ内蔵ですから、接続は上記のようになります。ここで気になるのは ということ。まずIP電話に関しては、普通に送信(この場合IP電話回線が使われる)して相手側で受信を確認できたのでOK。受信時は050でない限りNTT回線を通ってきますし、受信試験もOKでした。いまのところYahooBBのモデムにぶら下げてもちゃんと動作するようです。
次に留守番電話とFAX。通常 家庭用のFAX機能付き留守番電話の場合は、電話をすると『電話の場合は~~、FAXの場合は~~』というメッセージで応対する機能があるのですが、この接続方法では使えるはずがありません。てことでどちらを選択したほうがよいか考えつつ説明書を読んでいたのですが、なんか両方つかえるような事が書いてあるんですねー。具体的には留守番電話をコール数回で応答するように設定し、FAXの応答はそれよりも長くするとよいのだとか。実際に設定して試してみると、
RING数回 → 留守番電話が電話をとって応答
→ 送信側のFAXからピ~と音がでる → psc 2550が回線を横取りしてFAX受信
という流れで確かにFAX受信ができました。留守番電話から見ればFAX受信が始まった時点(録音開始以前)で電話が切れますから、無言のメッセージが残ることもありません。ポイントはTEL回線の遮断と電話の盗聴(^^;)。こんな美しい方法があるとは夢にも思いませんでした。

余談ですが、WindowsXPにてプリンタドライバ等をフルインストールする前後のハードディスク空き容量の差からドライバの使用量を計算すると、なんと1.17GBも使っていました(笑)。なんというか、スゴいですね・・・

□ 関連記事

[つっこみ]

新しい記事:[1058]  古い記事:[1056] 表示単位 :
※このページへのリンクは自由です。リンクの方法については[つっこみ]で表示されるページの最後をごらんください。
たかたに(takatani@mars.dti.ne.jp)